
街でみかけたコワモテなおにいさんが
デニムの裾にハート型の缶バッチつけてて可愛くてパクった❤︎
ほんとはおにいさんと同じハート型のが良かったけど
持ち合わせていないので
唯一持っていた大きめの缶バッチを。
VOILLDで開催されてたとんだ林蘭さんの個展へ行った時に買ったもの。
懐かしくなって昔の携帯から当時の写真引っ張ってきた
2015年...初めて池尻に降り立ったのでこの日のことはよく覚えてる;;
この前とっても魅力的な料理本を見つけて
材料も揃えていざ本を買おうと思ったら売り切れてた
(買う順番多分ぎゃく)
近くの本屋さん3つくらい回ったけど置いていなくて、
いよいよ材料をダメにしてしまいそうだったので
iPhoneのブック?で購入。
作ったページには折り目をがっちりつけて、
気になるレシピは付箋貼ったりしたかったー!
電子書籍って買ったことを忘れちゃうからあんまり好きじゃない。
私の購入履歴、少女マンガの他に夏目漱石1冊だけあってじわった( 笑 )
ゆっくりと時間をかけて料理したくて
料理本に載っていて絶対作ると決めていた豚の角煮と、
レミの影響で食べたくなった肉じゃがを。


肉じゃがは過去イチ成功して友達呼んでシェアしたら良かったのに
全部独り占めしちゃってた。ミヤネヨ。
先週末姉と行った清水翔太のバースデーライブは
(姉も翔太も私も2月生まれ❤︎うちのおじいちゃんも❤︎❤︎)
zeppで初めて2階指定席にして
席に荷物を残して途中からいちばん後ろのポールへ移動。
後ろの人を気にすることなく全力で楽しめるし、
姉も私も満員で具合悪くなるタイプだから
私たちには十分なスペースが必要で。
最適な楽しみ方見つけちゃって、これじゃんってなった( 笑 )
(なにわ男子にハマってる姉は双眼鏡を持参してて、
zeppの規模で使ってる人みたことない上に
姉の視力は2.0でツッコミどころ満載だったんだけど
借りたら汗見えるくらい鮮明で私もたまに借りたw)
PIGALLEのイベントで着てたジャージをこの日着てて
その時クラブイベントでフロアが超満員だったんだけど、
翔太の出番直前に姉が倒れて、
外で音漏れを聞くっていう伝説の日を思い出しました。
(終わった後に握手できてるw)
先週末の熱が冷めないうちに
spotifyで清水翔太プレイリストを作ったので
良かったら通勤・通学時に聞いてください--♩
このプレイリストに詰めた曲は勿論全部だいすきなんだけど、
酔っ払った帰り道に聴いたら100%泣いてしまう
「ソレゾレ」
心地いいテンポなのに切ない歌詞の
「さよならこの夏に」
ライブを思い出してついついのっちゃう
「いつもBlue」「sonomama」
コラボ曲も好きでこのプレイリストにたくさん入れちゃった。
「Drippin'」とか!
EDMぽいのは本当はあんまり好きじゃないけど清水翔太のはすき。
( 笑 )
プレイリストの写真は姉と姪にしました。
是非聴いてみてください:)
Mia Instagram
コメント
コメントを投稿